他にはないハンドメイド作品づくりに!打ち機を使ったドットボタン(スナップボタン)の取り付け

こんにちは!&CROP編集部の野崎です。

2023年6月より運用を開始した当社の新サービス「打ち機レンタルサービス」。アパレル業界以外の方も、当社ショールーム(秋葉原から徒歩10分)でお好きなドットボタンやハトメ、タックボタンを取り付けることができるサービスです。

サービスの詳細はこちら↓

ドットボタンやタックボタンが誰でもサクッと気軽に取り付けられる!打ち機のレンタルサービスって?

現在学生無料キャンペーンを実施中です!学生の皆さまは、学生証のご提示で、打ち機レンタルサービス(ドットボタンパーツ込み)をなんと無料で使うことができます。学校の課題や趣味の服づくりにも!ぜひこの機会にショールームに遊びにきませんか?

今回は、どういう流れでドットボタンを取り付けるの?という疑問にお答えするため、実際に当社のスタッフがサービスを利用している様子をお伝えしたいと思います。

アクセス

ショールームの様子の画像
当社ショールーム

打ち機レンタルサービスは、ショールームのスペースごと打ち機を貸し出すサービスになっています。当社のショールームは、秋葉原・浅草橋から徒歩約10分のところにあります。

住所:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-1-11 第一坂本ビル5F

5階に到着したら、内線で担当者を呼び出し

5階に到着したら、予約メールに記載されている担当者を、内線でお呼び出しください。担当者が5階まで伺います。その後、利用したいサービス・必要な駒や資材の用意、お見積りの確認後に利用時間がスタートしていきます。お申込み時にご希望の方は、ここで打ち機の使い方をご説明いたします。(500円/回)

内線で呼び出している様子の画像

使いたいパーツを選ぶ

打ち見本を見ながら、使いたいパーツを選んでいきます。
ご用意しているパーツの中から自由な組み合わせで選ぶことができます。
※50円/setとなります。(学生は期間限定で無料です。)

ドットボタンを選んでいる様子

たくさん迷った末に、シンプルなシルバーのドットボタンと、淡いグリーンのハトメを付けることにしました。

パーツを棚から選ぶ

パーツが決まったら、棚から取り出します。

ドットボタンは4つのパーツで1セット、ハトメは2つのパーツで1セットとなります。

 今回使用するパーツはこちらです。

使用するパーツの画像
使用するパーツ

上側にある4つのパーツがドットボタンのパーツ、左からキャップ、ソケット、スタッド、ポストと言います。
下にある2つのパーツがハトメのパーツで、左からアイレット、ワッシャーと言います。

これらのパーツを打ち付けるには、それぞれに合わせたアタッチメントである「打ち駒」が必要です。持参ももちろんOKですが、在庫のある駒は、サービス利用中は無料で貸出も行っています。駒は購入すると1パーツ3000円以上することもあり、1セット打つのに12000円を駒に使うことになってしまう…ということもあるので、貸出もうまく活用していただけると幸いです。

「打ち駒」は当社で管理をしているので、担当者に使いたいパーツを伝えて駒を受け取るようにしてください。

ドットボタンのパーツと対応している駒の画像
ドットボタンのパーツと対応している駒
ハトメのパーツと対応している駒の画像
ハトメのパーツと対応している駒

打ち機に駒を取り付ける

打ち機に駒を取り付けていきます。YKK スナップファスナーの打ち機の場合、上側の駒は、六角レンチを使ってネジを緩め、その中に挿しこんで固定します。

上側の打ち駒を取り付ける様子の画像
上側の打ち駒を取り付ける様子

 

下側の駒は、挿しこむだけでセットされます。

下側の打ち駒を取り付ける様子の画像
下側の打ち駒を取り付ける様子

これでセット完了です!ここからパーツを設置します。

パーツをセットしている様子(下側)の画像
パーツをセットした様子(下側)
パーツをセットした様子(上側)の画像
パーツをセットした様子(上側)

上側のパーツは、「カチッ」と音を立てて固定されます。

打ちたい場所にマークを付ける

続いて、打ちたい場所にペンで印(しるし)を付けていきます。印を付けなくても打つことはできますが、上組と下組の位置を合わせるのが意外と難しいです。しっかり位置固定をしておかないと、ドットボタンを閉じたときに歪んでしまうため、事前にマークを付けておくことがおすすめです。

打ちたいところにマークしている様子の画像
打ちたいところにマークしている様子

打ち機で打ちたい箇所にドットボタンを取り付ける

ここまで準備ができたら、いよいよ打ちたい箇所にドットボタンを取り付けます。打ちたい場所を打ち機にセットして…

打ち機にセットをした様子の画像
打ち機にセットをした様子

この機械は足踏み式なので、足でガツン!とレバーを押すと、取り付けることができます。

打ち機で取り付けている様子の画像
打ち機で取り付けている様子

少しコツが必要ですが、慣れれば簡単に取り付けることができます。

これでできあがりです。

完成したサコッシュ

サコッシュ完成!の画像
サコッシュ完成!

サコッシュが完成しました!

ドットボタンでサコッシュの中身は落ちにくく、

取り付けたドットボタンの画像
取り付けたドットボタン

ハトメでキーホルダーも取り付けられるようになりました。

取り付けたハトメの画像
取り付けたハトメ

実際にサービスを利用してみて

ワンランク上のものづくりがしてみたい!という方におすすめ

個人でモノづくりを楽しまれていて、ドットボタン(スナップボタン)やハトメを打ちたい場合、市販の手打ち機(金属の棒を上からトンカチでたたいて固定するもの)でも簡単に取り付けることができます。

ですが、それだと力が一定にかからないため、機械で打つよりも取れてしまう可能性が高かったり、そもそも手芸店で取り扱っているドットボタンのデザインはバリエーションが少なかったりして、満足するものづくりができないという方もいるのではないでしょうか。

打ち機レンタルサービスは、そんな「こだわったものづくりがしたい」という方の想いを叶えるサービスです。興味のある方は、下記サービスページもぜひご覧ください。

※現在、学生の皆さま限定で無料でお使いいただけます!※
現在、学生の皆さまに対し、打ち機レンタルサービスを無料でご利用いただけるキャンペーンを実施しております!

学生証のご提示で、弊社ショールームでの打ち機+打ち駒+パーツの利用がなんと全て無料。
ぜひこの機会にショールームに遊びにきませんか?

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

 

最新情報をチェックしよう!