CATEGORY

選定

「選定」では、アパレル製品の生産工程の「アパレル資材の選定」で生じる問題や課題解決に役立つ情報をおまとめしています。

  • 2025年7月9日

ジーンズボタンの正式名称は?「タックボタン」と「ネオバー」の違いと仕様書の書き方

ジーンズに使われる“あのボタン”、正式名称は「タックボタン」って知ってましたか?本記事ではタックボタンとネオバーの違いや仕様書への正しい記載方法、モリト社とYKKスナップファスナー社のタックボタンの展開や発注時の注意点をアパレル実務向けにわかりやすく解説します。

  • 2025年7月8日

衿伏せテープ完全ガイド|種類・選び方・ロゴ入れ方法まで解説

衿伏せテープ始末(後ろバインダー始末・タコバインダー始末)は、Tシャツやポロシャツなどの衿まわりの仕上がりを美しく見せ、耐久性や肌当たりを向上させる大切なパーツです。この記事では、用途や風合いに合わせたテープの選び方、ニットテープやナチュラルストレッチテープなどのおすすめ素材、ロゴを入れる別注加工の方法まで詳しくご紹介します。

  • 2025年6月30日

この紐先、なんて名前?見た目や印象で選ぶスピンドル加工の種類と特徴

「この紐先ってなんて名前?」「加工方法が分からない!」そんな声に応える、スピンドルの紐先加工ガイド。金属・シリコン・TPU・シュリンクなどの加工方法を種類別に解説し、それぞれの印象・コスト・ロット条件の違いや、カジュアル・スポーティー・シンプルなど用途に応じた選び方のヒントを紹介します。

  • 2025年6月26日

“マジックテープ”って呼んでいませんか? 意外と知らない面ファスナーの基本と応用

「マジックテープ=面ファスナー」って知っていましたか?本記事では、一般的なものや成型フックをはじめ、ソフト・エコ・一体型など多彩な面ファスナーの種類と特徴を解説。アパレル製品での用途や、スリット・角丸・ワッペンなどの加工例までまとめています。正しい選び方や注意点も丁寧に紹介しています。

  • 2025年1月17日

「素材のプロが教える!ユニフォーム・ワークウェア素材選び完全ガイド」

ユニフォームやワークウェアを企画製作する際の素材選定のポイントを生地素材の種類や素材ごとの特性、素材の機能性などでまとめました。後半は素材選びの参考にしていただけるように実際に使われている素材メーカーの見本帳へのリンク集にないるので素材選びに迷った時の参考にしてください。