レイヤリングの素材とアイテム-04 アウターレイヤー編

  • 2023年2月20日
  • 2024年7月25日
  • 探る

&CROP編集部の瀧澤です。

今回はレイヤリングシリーズの最後となるアウターレイヤーについてです。アウターレイヤーはシェルとも呼ばれ、雨や風を防いで濡れや寒さから守る役割で一番外側に着用するアイテムです。常時着用するアンダーレイヤーやミドルレイヤーとは異なり状況によってはバックパックの中で一度も着用される機会がない場合もありますが野外アクティビティには必携のアイテムです。アウターレイヤーには季節や気候条件、目的によってハードシェル・ソフトシェル・ライトシェル等のアイテムがあり透湿防水性能を備えたレインウェアもハードシェルとして活用することもできます。ここではアウトドアのアウターレイヤーに使われている素材について解説しています。

多様化するシェルの素材

ハードシェルとレインウェアは必要なスペックが共通している?

ハードシェルとレインウェアはアイテムとしては違うものですが、要求される主要なスペックが防水性能と透湿性のという点で共通しているので一般的な登山やハイキングではレインウェアをシェルとして使ったりハードシェルをレインウェアに代用したりするケースもあり、使われている素材も共通していることもあります。ハードシェルやレインウェアに求められるスペックは防水性と透湿性に加えて防風性や撥水性そして軽さと動きを妨げないしなやかさです。

現在使われている素材

現在一般的に多く使われているのはGORETEX®に代表される3層素材でハードシェルという呼び方からも判るように比較的ハリ感のある素材が多いです。これは透湿防水機能のある合成樹脂膜(メンブレン、フィルム)を表地や裏地と張り合わせて2層・3層構造にすることで透湿防水性を持たせていることによります。現在一般的に使われている防水透湿メンブレンにはポリウレタン系多孔質膜・フッ素樹脂系多孔質膜・ポリカーボネート系多孔質膜などがあり、貼り合わせる表地・裏地素材の風合いやスペックと組み合わせの相性等によってハードシェルの風合いやスペックも変わって来ます。また最近では透湿性能の高さから広く用いられてきたフッ素樹脂系メンブレンの使用をより厳格な環境規制に準拠してフッ素フリー素材に置き換える動き※注)も始まっています。一方で季節や目的によっては防水性能が多孔質メンブレンを使用したシェル程高くなくても透湿性・速乾性に優れ、ストレッチ性があり動きやすいソフトシェルタイプのアウターレイヤーをメインで使う人もいます。

素材の機能が上がったことによる影響

素材の機能が上がりアイテムも多様化して選択肢が増える一方で、コストも含めてどんなアイテムや素材を選べば良いのかがとても判りにくくなっています。次の項では現在市場にあるハードからソフトまでの代表的なシェル素材の特徴や機能についてメーカー情報や商品レビュー等も参考にまとめています。可能な限り各メーカーのリンクも貼っていますので市場にどんなスペックや性能のシェル素材があるのかを把握する際の参考にしていただければ幸いです。

※注フッ素化合物生産規制について

フッ素化合物は「Forever chemicals」とも呼ばれ自然界で分解され難く、生体内にも蓄積しやすいことから環境や生態系に悪影響を及ぼすとして欧米を中心にフッ素化合物を規制する動きが急速に進んでいます。フッ素化合物は1940年代以降に水や油をはじき耐熱性・耐薬品性があり、光を吸収しない等の性質から撥水剤・表面処理剤・乳化剤・消火剤・コーティング剤や半導体の生産などに広く用いられてきました。これらフッ素化合物には4700以上の種類がありこの多種類の化学物質を総称してPFAS(ピーファス)と呼んでいます。その中で代表的なフッ素化合物が最近耳にする機会が増えているPFOA(ペルフルオロオクタン酸)やPFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)ですが、ゴアテックス防水透湿膜の製造にもPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)が使われているため2025年からEUで本格的な規制が始まるのを受けて自主規制や代替え素材への置き換えが進められています。

シェル素材の紹介

 

GORE-TEX® FABRICS              

アウトドア向けのハードシェルでは知らない人はいないと言って良いほど有名なのがゴアテックスです。アメリカに本社を持つ多国籍企業W.L Gore & Associates社が製造販売する防水透湿素材の商標でePTFE(延伸ポリテトラフルオロエチレン)膜はGORE-TEXメンブレンと呼ばれ1cmにおよそ14億個あるという微細孔から水蒸気は通すが水や風は通さないため単体でも高い透湿防水機能を持つフィルムです。このフィルムをナイロンやポリエステル等の表地や裏地素材と張り合わせてGORE-TEX®ファブリックが作られます。そして組み合わせる素材によって得られる機能やスペックが変わって来ます。現在GORE-TEX®ファブリックスを使用したプロダクトにはGORE-TEX/GORE-TEX PRO/GORE-TEX PERFORMANCE/GORE-TEX®PACLIT/GORE-TEX® PACLITE®PLUS/ GORE-TEX SHAKEDRY/GORE-TEX ACTIVEのラインナップがあります。

基本スペック:耐水圧28,000㎜以上  透湿性13,500g//24h 以上(アイテムによって異なります)

詳細はメーカーwebページも参照して下さい。

GORE-TEX 製品シリーズは、高い防風性、透湿性、耐水性、耐久防水性を備え、幅広いアウトドアアクティビティや様々なラ…

eVent® FABRICS                  

イーベント®ファブリックスはゴアテックスと並ぶ防水透湿メンブレンを使用したハードシェル素材です。ゴアテックスと較べ防水性能よりも高い透湿性能に定評があり、サイクルスポーツやランニングを始め多量の発汗を伴うスポーツ、軍隊・警察・消防など広く使われています。

イーベントは用途に合わせて下記の3種類のメンブレンと表地・裏地を組み合わせたファブリックを提供しています。ePTFEメンブレンを使用し、優れた防水性・防風性があり水蒸気と熱を素早く放出するDIRECT VENTING。防水性・防風性・透湿性耐薬品性・耐火性等の最も厳しい仕様を満たすために設計されたDIRECT DIFFUSIONメンブレン。ひまし油の原料になるトウダイグサ科のトウゴマという植物の種子をメイン原料にした再生可能なバイオベースのeVent  BIO  メンブレン

詳細は下記のメーカーwebページも参照して下さい。

eVent fabrics is the leader in sustainable waterproof techno…

モンベル・ドライテック®         

ドライテックシリーズはモンベルが独自に開発したポリウレタン防水膜を使用した透湿防水ハードシェルのラインナップです。防水性を高めると透湿性が低下するというポリウレタン防水素材の特性を高いレベルで解決したオリジナルシェル素材でドライテック® ・ストレッチドライテック® ・ブリーズドライテック®のラインナップがあります。

基本スペック:耐水圧20,000㎜以上   透湿性8,000~20,000g//24h(アイテムによって異なります)

詳細はメーカーwebページも参照して下さい。

EVERBREATH®エバーブレス(ファイントラック)      

ファイントラック社では劣化しにくく高いストレッチ性を有するポリカーボネート系多孔質膜を使用しソフトでストレッチ性があり、高い防水性能と透湿性を兼ね備えたシェル素材を独自に開発して使用しています。3層構造で強度と耐久性に優れたエバーブレス®・特殊2.5層構造で高い耐水性とコンパクトさを実現した3Dエバーブレス®・表面と裏面にニット地を使用してストレッチ性と透湿性を追求したAIRエバーブレス®の素材展開があります。

基本スペック:耐水圧20,000㎜ 以上  透湿性10,000g//24hA1-法)

詳細はメーカーwebページも参照して下さい。

エバーブレス®は、登山で必要とされる耐水圧と最高レベルの耐久撥水性と透湿性、さらに豊かなストレッチ性を備えるfinetr…

H2Noパフォーマンス・スタンダード(パタゴニア)         

パタゴニアのH2NOは特定の素材を指しているのではなくフィールドで要求される主要な性能である防水性・透湿性・撥水性・耐久性のパフォーマンスをラボとフィールドにおいて長期間にわたる広範囲のテストを行い合格したアイテムに与えられるパタゴニア独自の称号です。

詳細はメーカーのwebページを参照して下さい。

H2Noパフォーマンス・スタンダードは防水性、透湿性および耐久性におけるパタゴニアのベンチマークで、長期的な防水機能性を…

PERTEX SHIELD + パーテックス・シールドプラス       

パラシュート用のナイロン素材を製造していたイギリスのPerseverance Mills社によって1979年に開発されたパーテックスはその軽さとしなやかさ、速乾性によって一気にアウトドア素材として普及。防水透湿素材としてはその軽さと柔軟性、耐久性を生かしたPERTEX SHIELD (耐水圧10,000mm 透湿性:7,000g//24h)とPERTEX SHIELD+(プラス)(耐水圧:20,000mm 透湿性:20,000g//24h)を展開しています。

 DiAPLEX®ディアプレックス             

ディアプレックスはウレタン形状記憶ポリマー技術をベースにした無孔質のメンブレンを使用した防水透湿素材です。 微細孔の代わりに温度によって分子間の隙間が変化して蒸れを防ぎながら高い防水性能・伸縮性・耐久性を備えています。

基本スペック:耐水圧20,000~40,000㎜ 透湿性15,000g//24h

詳細はメーカーwebページも参照して下さい。

ベルグテックEX(ミズノ)            

ミズノのベルグテックレインスーツは高い防水性能と透湿性に加えて100回洗濯を繰り返しても水をはじく耐久撥水加工で評価が高い素材です。

基本スペック:耐水圧30,000   透湿性16,000g//24h以上  100洗耐久撥水加工

 

 

OMNI-TECH®オムニテック(コロンビア)       

コロンビアが独自に開発したメンブレンを使用した防水透湿素材2.5層~3層の素材展開がありアウトドア向けに高い防水性と透湿性のあるアイテムを展開しています。

基本スペック:記載なし

メーカー販売サイト

冒険心を刺激するコロンビアのオムニテック搭載アウター・シューズ。雨天も問題なし。快適性とパフォーマンスを追求し続けるあな…

OutDryExtreme アウトドライエクストリーム(コロンビア)

従来の防水透湿素材は表側の撥水加工を施した生地にメンブレンと裏地を貼り合わせている為表地の撥水性が低下することは避けられませんでした。アウトドライエクストリームは耐摩耗加工を施して強度をアップした防水透湿メンブレンを表側に用い裏側に吸水速乾性に優れたポリエステル生地を使用することで半永久的に撥水性が持続し透湿性能も高く撥水処理のメインテナンスも不要なレインウェアとして評価されています。

基本スペック:記載なし

メーカープロモーションサイト

コロンビアスポーツウェア 公式サイト - Columbia Sportswear

永続的に撥水性を維持する耐摩耗メンブレンを外面に採用した画期的なテクノロジー、アウトドライエクストリームを搭載したコレク…

TYPHONティフォン50000(ミレー)       

ミレーが独自に開発した透湿防水素材のTYPHONは厚さ7マイクロメートルの極薄メンブレンを使用して登山に必要とされる高い防水性と耐久性を備えながら通常の透湿性能のおよそ2倍(50,000g//24h)の透湿性能を実現しています。高いストレッチ性と肌触りの良いニット裏地がシーズンを問わない快適さを提供してくれる素材です。

基本スペック:耐水圧20,000   透湿性50,000g//24h

メーカー販売サイト

ムレを逃してドライをキープ、高透湿レインウェア “ティフォン”。マイクロ単位の非常に薄いメンブレンを使用した独自開発の防…

ENTRANT®エントラント(東レ)          

疎水性ポリウレタン微多孔膜を使用した防水透湿織物。ワーキング用レインウェア、スポーツ向け防寒ウェア等。

基本スペック:記載なし

メーカーwebページ

東レユニフォーム素材の透湿防水機能製品(エントラント)についてのページです。アウトドアやスポーツ分野で活躍する透湿防水…

Dermizaxダーミザクス(東レ)

防水性、透湿性、低結露性に優れたラミネート素材。伸縮性があり軽量でしなやかな風合が特徴。透湿性・防水性を兼ね備えたBALANCED/耐水性をより高めたPROTECT/透湿性能に特化したBREATHE3つの素材展開があります。

基本スペック:記載なし

詳細はメーカーwebページも参照して下さい。

素材を生み出す共創が、世界を豊かにする。もっとアクティブに、もっと快適に。スポーツシーンやライフスタイルは益々多様化して…

ソフトシェルの素材

ソフトシェルは中間着(ミドルレイヤー)とアウターシェルの中間に位置するアイテムで高い防水性よりも撥水性と速乾性があり、ソフトシェルという呼び方からも判るようにソフトで伸縮性が高くどちらかと言えば行動着の性質が強いですが、目的や季節によってはアウターとしても充分に使えるので汎用性と使用頻度の高いアイテムです。

ハードシェルに較べて素材の幅が広くポリエステルやナイロンベースにポリウレタンを使用してストレッチ性を持たせたり、ジャージから布帛までメーカーがオリジナルの素材や加工を開発してアイテムを作成しています。ここでは定評のあるソフトシェル素材を2素材だけピックアップして紹介します。

ポーラテック ネオシェル  Polartec®Neoshell®       

ポーラテック社はオシェル®を防水透湿素材ではなく防水通気素材と位置付けています。耐水圧10,000mm以上の高い防水性能と99.9% の防風性を備えながら0.5cfm(0.2cc/cm2/sec)という高い通気性と速乾性に加え素材の軽さしなやかさと伸縮性を実現。アプローチから行動中に渡って着用し続けることが出来るシェル素材として定評があります。メーカーwebサイト:http://www.challenge-21c.co.jp/polartec/neoshell.html

モンベル クリマプロ®CLIMAPRO100&200       

表面に防風性と撥水性に優れた素材、裏面に速乾性に優れた素材を配し優れたストレッチ性を備えたソフトシェル素材。他にもクリマプラス®メッシュやクリマバリヤ®の素材展開があり用途に応じたアイテムを選択できる。メーカーwebサイト:https://webshop.montbell.jp/material/aboutmaterial/

 

国内でカラー在庫販売している防水透湿シェル素材一覧 

(見本帳画像がある場合は品番クリックで表示)

HB-81  ハイ・ブリザテック(東レ)3層 15色展開 耐水圧11,000mm 透湿度8,500g/㎡/24h  マスダ㈱

M11000TL 防水・透湿・防風・起毛 3層11色展開 耐水圧20,000mm 透湿度8,000g/㎡/24h  村田長㈱

M12000TL防水・透湿・防風・フルダル3層 7色展開 耐水圧20,000mm 透湿度8,000g/㎡/24h  村田長㈱

M13000TL 防水・透湿・防風・表ニットストレッチ3層 9色    耐水圧20,000mm 透湿度8,000g/㎡/24h  村田長㈱

M14000TL防水・透湿・防風・表ナイロンリップ3層11色   耐水圧20,000mm 透湿度8,000g/㎡/24h  村田長㈱

OS13350 リサイクルナイロンリッフ(東レ)゚3層  7色展開 耐水圧11,000mm 透湿度8,500g/㎡/24h   SIBAYA㈱

SBM90-4 ライトシェルウェザータフタ 3層 14色展開  耐水圧20,000mm 透湿度18,000g/㎡/24h   SIBAYA㈱

OS13300 ナイロンフルダル 3層(東レブリザテック) 9色展開  基本スペック:記載なし

OS1119 セルテック®EV3層 (ユニチカ)8色展開  基本スペック:記載なし

PT8194C11 イーベント®ファブリック 4色展開   透湿度18,000g/㎡/24h 瀧定名古屋㈱

PT8751C11 イーベント®ファブリック 4色展開   透湿度18,000g/㎡/24h 瀧定名古屋㈱

アウターレイヤー編とレイヤリング素材のまとめ

アウターレイヤーに使われているシェル素材に求められるスペックは季節や目的によって変わります。目的や気象条件によってはアプローチから行動中まで終始着用したままのケースやザックの中で一度も使われない事もあります。またシェル素材に限らずアウトドア向けに開発された素材の快適さや機能性はタウンユースでも求められる場面が増え、今後もさらに使用範囲が広がって行くと予想されます。今回のレイヤリング素材についてのシリーズはメーカーアイテムや素材の紹介が中心になってしまった感がありますが、多様化しながら進化を続ける素材とレイヤリング素材の情報が製品企画などをする際の参考になれば幸いです。

最新情報をチェックしよう!